LanaNote

こどもと手帳と、ときどき夫。

長男、まさかの「小学校行きたくない病」!

どうも毎回毎回お久しぶりです。

前回の記事を書いてから、いろんなことがありました…

 まず、長男の「小学校行きたくない病」勃発!!

前回の記事では、「順調にスタートしました~」みたいな呑気なことを書いておりましたが、長すぎた10連休明けから徐々に様子がおかしくなり、ついに「行きたくない!」と朝から布団にくるまって拒否!!

 

それから、実際にお休みしたり、登校につきそったり、試行錯誤しながら様子を見ています。

学校で大きなトラブルがあったわけではないようで…

・親の期待に応えてここまでいい子でいたが、爆発した

・登校距離が長いため、朝が苦痛

学童保育で夜遅くまで頑張っているので、疲れがとれない

・お母さんに甘えたい

・保育園ではリーダー的存在だったが、小学校ではクラスの人数が倍近く、自分よりしっかりしている子はいくらでもいる、という挫折感

 

などなど…(担任の先生や先輩ママさんたちいわく)

とにかく、今はできるだけ本人によりそい、気持ちに答えてあげることが大事なんだとか…

めちゃくちゃ厳しくしていたつもりはないんですがねえ…

ただ、次男に比べて、長男はずっと「手のかからない子」であったことは間違いありません。

それって、ずっと私の顔色を伺いながら、時に我慢したりしていたわけですよね。

まーとにかく、母は自己嫌悪の毎日です。

職場にはご理解いただき、30分程度遅刻することを許可してもらっていますので、ほぼ毎日登校に付き添い、しばらく教室に滞在しています。

宿題は学童にお願いしていましたが、「お母さんとやりたい」というご要望にお応えして、学童では別のドリルをやって、宿題は家で一緒にやってみたり。

なるべく、寄り添いたいとは思っているものの、本人の気持ちには波があるので「行きたくない」という朝もあります。

そんな時には、私の方も感情を抑えきれず、「小学校くらい普通に行ってよ!!」などとキレてしまい、これまでやってきた「寄り添う母」はもろくも崩れ去ってしまうのでした…。

しばらくして謝り、一緒に登校するのですが、そんな日は「お母さん、もうここで大丈夫」と強がるのです。

また、我慢させた…何をしてるんだわたしゃ…

自己嫌悪…

 

担任の先生には「学校では普通に手を挙げて発言したり、お友達と遊んだりしていて問題行動はないので、そのうち治まると思いますから、お母さんもどんと構えておおらかな気持ちでね」などと、私の心情を見透かされているようなことを言われ、さらに自己嫌悪…

 

先生…わたしゃ抗不安薬飲みながらストレスごまかして仕事してるんです…

どんと構えていられるなら、そんなことにはなってませんよ…

いっそのこと、仕事辞めた方がいいのか…

そこまで考えて、心療内科の主治医に相談しましたが、

「そんな必要はないよ。お子さんはお子さん。あなたはあなただから」

「お子さんはもちろんさみしいだろうけど、仕事しているあなたのことをちゃんと見ているから」

 

ありがたいお言葉…!

自己嫌悪の気持ちが、少しだけやわらいだ気がしました。

これから少しずつ、子供と前向きになっていこうと思います。

 

これからで間に合うかな…

これまでに長男に与えてしまった精神的負担だけが、心配です。

これからで取り戻せるのか…

性格がねじ曲がったり、人や自分を傷つけてしまうような子になってしまうのでは。

不安で仕方ありませんが、過去は変えられない。

私が彼の母親であることも、変えられない。

これから、私ができることをやっていくしかない。

 

鬱々な記事になってしまって申し訳ありません。

同じようなことで悩んでいるママさん、一日一日をこなしていきましょうね。